• トップページTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 中津川の魅力ATTRACTIVE
    • 栗のまち中津川MALON
    • 自然を知るNATURE
    • 歴史 文化を知るHISTORY
    • 味わいを知るFOODS
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用ページMEMBERS
  • 当協会についてABOUT
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • トップTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用MEMBERS
  • お問い合わせ

  • 食べる
  • 観る/遊ぶ
  • 泊まる
  • 買う
  • イベント

お知らせ

月別: 2020年8月

マロンパーク 9月5日(土)オープン!

毎年恒例のマロンパークが今年もオープンします!

開園期間は9月5日(土)から10月4日(日)まで。

マロンパークは丹沢・ぽろたん・利平・筑波等早生、中生、晩生まで
約20種類の栗の木が約1500本植えられてこの自然豊かな山里で、
のどかな栗ひろいをお楽しみ頂けます。

秋の味覚をいち早くお届けできるよう栗の最もおいしい時期だけ開園しています。
家族連れはもちろん、グループでも、カップルでも楽しく過ごせます。

ご来園いただける皆様に楽しんで頂く為、収穫量の見込みに合わせて
完全予約制を採用しておりますので必ず予約をしてからご来園下さい。

詳細・ご予約についてはこちらをご覧ください。

マロンパーク公式HP

 

 

read more...

今の時期だけの詰合せはいかがでしょう?

付知川を初めとした清流の流れる中津川市、色々な和菓子店がこの時期鮎のお菓子を作っています。

薄く焼き上げた皮に求肥餅を入れて鮎の形に仕上げたもの。

お店それぞれに微妙な鮎の表情の違いを楽しみ、味の違いを楽しむ…。

にぎわい特産館では12店舗の鮎菓子を一箱に詰め合わせることができるんです!

あと少しで鮎菓子の取り扱いは終わりますので、今の内にいかがでしょうか?

店頭でご自分で選んでいただいても、お電話でご予約いただいても。

お取り寄せのご相談もお電話0573-62-2277までご遠慮なくどうぞ!

read more...

  • 1
  • 2

最近の投稿

  • 和宮道中御菓子ご予約承っております
  • << Nakatsugawa Farmer's Market通信 >>
  • 【にぎわい特産館】新規加入店舗情報
  • 苗木さくら公園 桜の開花情報(3月30日現在)
  • 苗木さくら公園・本町公園のお花見情報

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • 一般情報
  • 登山情報
  • 特産館情報
  • 栗きんとんめぐり
  • いが栗の里
Page Top

中津川観光協会NAKATSUGAWA TOURISM ASSOCIATION

<観光案内>中津川観光案内所Nakatsugawa Tourist Information Center

Tel:0573-62-2277

〒508-0032  岐阜県中津川市栄町1-1  にぎわいプラザ1F
営業時間  8:30〜18:00
休館日:12月29日〜1月3日
    2月第3日曜日

お問い合わせフォームはこちら

食べるEAT

  • 和食
  • 洋食
  • ご当地グルメ
  • カフェ・スイーツ
  • 中華
  • その他

観る・遊ぶTOURISM

  • 歴史・文化
  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • その他

泊まるLOGGING

  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 民宿
  • その他

買うSHOPPING

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 道の駅
  • その他

イベントEVENT

  • 和宮道中御菓子お取り寄せできます
  • 若葉が美しい季節がはじまりました
  • 「栗きんとん発祥の地」紹介看板が設置されました
  • 中津川 桜の開花情報
  • 自転車旅のおともに
  • にぎわい特産館の春特集
  • 栗のまち中津川
  • 自然を知る
  • 歴史・文化を知る
  • 味わいを知る
  • にぎわい特産館
  • 当協会について
  • 加盟店一覧
  • リンク集
  • アクセス方法
  • お問い合わせ

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会

リンクLINKS

  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下

リンクLINKS

  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会

リンクLINKS

  • 付知町観光協会
  • きりら坂下
  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母

© 2021 中津川観光協会.