• トップページTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 中津川の魅力ATTRACTIVE
    • 栗のまち中津川MALON
    • 自然を知るNATURE
    • 歴史 文化を知るHISTORY
    • 味わいを知るFOODS
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用ページMEMBERS
  • 当協会についてABOUT
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • トップTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用MEMBERS
  • お問い合わせ

  • 食べる
  • 観る/遊ぶ
  • 泊まる
  • 買う
  • イベント

食べる EAT A SPECIALY DISH

栗きんとんに五平餅、とりトマ丼、しょうゆかつ丼、朴葉ずし、川魚などなど…
中津川自慢の郷土料理やご当地グルメを心ゆくまでお楽しみください。

掲載内容について変更している場合があります。
詳細については、各店舗にお問い合わせください。

  • 中津川市街
  • 坂本地区
  • 苗木地区
  • 福岡地区
  • 川上地区
  • 坂下地区
  • 山口地区
  • 付知地区
  • 加子母地区
  • 蛭川地区
  • 根の上・阿木地区
  • 馬籠・神坂地区
  • 落合地区

ジャンルで探す

  • 和食JAPANESE FOODS
  • 洋食WESTERN FOODS
  • ご当地グルメLOCAL FOODS
  • カフェ・スイーツCAFE AND SWEETS
  • 中華CHINESE FOODS
  • その他OTHER FOODS

五平餅の喜楽

昭和18年、中津川市内でいち早く創業した五平餅店

  • ご当地グルメ
  • 中津川市街

中津川名物!五平餅専門店のおふくろ

注文を受けてから五平餅を焼きます
※ホームページからご注文も受付けています!

  • ご当地グルメ
  • 中津川市街

湯舟沢五平

濃厚なくるみ、ピーナッツ、ごまの五平餅です。

  • ご当地グルメ
  • 馬籠・神坂地区

桔梗屋

創業80年4代目、夫婦ふたりでやってます。
五平餅と昔懐かしいラーメンのお店です。

  • ご当地グルメ
  • 坂下地区

五平餅の太田

ふるさとの味。
手作りくるみのだれの炭火焼五平餅。

  • ご当地グルメ
  • 福岡地区

生そば・日本料理 更科

本格そばと日本料理のお店
季節を感じられるメニューを堪能してください。

  • 和食
  • 中津川市街

そば処 くるまや

国産のそば粉を自家製粉して作ったこだわりのそば

  • 和食
  • 中津川市街

十九上

手打蕎麦・十九上(とくじょう)は、蕎麦専門店です。
ゆっくり蕎麦料理を召し上がって頂き、食を通じて御客様の健康に配慮しております。

  • 和食
  • 坂本地区

蕎麦 すぎむら

こだわりの十割そばをお試しください。

  • 和食
  • 中津川市街

食事処 平和

とんかつ、天ぷら、カツ丼、天丼、親子丼、うどん、そば、季節の一品など、地元・近隣の方にも、観光の方にもご利用いただける店です。

  • 和食
  • 中津川市街

割烹 勝宗 / 宴 勝宗

旬菜旬食。
お手頃価格で本格日本料理を楽しめます。
秋には豪華な栗おこわらんちが人気です。

  • 和食
  • 中津川市街

夜がらす山荘 長多喜(ながたき)

著名な歌人・俳人も宿泊し句歌を残した、恵那山と中津川の街を一望できる古民家で、四季折々の自然と料理を楽しめます。

  • 和食
  • ご当地グルメ
  • 歴史・文化
  • 旅館
  • 中津川市街
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

ランダムピックアップ

五平餅の太田

  • ご当地グルメ
  • 福岡地区

道の駅 賤母

  • 和食
  • ご当地グルメ
  • お土産・特産品
  • 道の駅
  • 山口地区

十九上

  • 和食
  • 坂本地区

横山農園 ヤギカフェ

  • カフェ・スイーツ
  • その他
  • 中津川市街
  • エリアで探す

  • 中津川市街
  • 坂本地区
  • 苗木地区
  • 福岡地区
  • 川上地区
  • 坂下地区
  • 山口地区
  • 付知地区
  • 加子母地区
  • 蛭川地区
  • 根の上・阿木地区
  • 馬籠・神坂地区
  • 落合地区
Page Top

中津川観光協会NAKATSUGAWA TOURISM ASSOCIATION

<観光案内>中津川市観光案内所Nakatsugawa Tourist Information Center

Tel:0573-62-2277

〒508-0032  岐阜県中津川市栄町1-1  にぎわいプラザ1F
営業時間  8:30〜18:00
休館日:12月29日〜1月3日
    2月第3日曜日

お問い合わせフォームはこちら

食べるEAT

  • 和食
  • 洋食
  • ご当地グルメ
  • カフェ・スイーツ
  • 中華
  • その他

観る・遊ぶTOURISM

  • 歴史・文化
  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • その他

泊まるLOGGING

  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 民宿
  • その他

買うSHOPPING

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 道の駅
  • その他

イベントEVENT

  • 『Pokémon GO』「⽇本の坂をGO しよう」キャンペーン第三弾
  • 中学生が粘土で作った創作和菓子を展示しています
  • あぎの里のつるしかざり開催します
  • 「MEETS HIGASHI-MINO」開催します
  • 第6回清流木曽川中津川リレーマラソン大会開催します
  • 地域団体商標カード(地団カード)を配布します
  • 栗のまち中津川
  • 自然を知る
  • 歴史・文化を知る
  • 味わいを知る
  • にぎわい特産館
  • 当協会について
  • 加盟店一覧
  • リンク集
  • アクセス方法
  • お問い合わせ

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会

リンクLINKS

  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下
  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた

リンクLINKS

  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下

リンクLINKS

  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

© 2023 中津川観光協会.