
にぎわい特産館
中津川市の観光情報やお土産、特産品情報ならにぎわい特産館へ。
中津川のお土産をはじめ、にぎわい特産館でしか手に入らない商品、
朝摘みの新鮮野菜、栗きんとんソフトやコーヒーなども販売しています。
INFO
〒508-0032 岐阜県中津川市栄町1-1 にぎわいプラザ (JR中津川駅前)
TEL:0573-62-2277 FAX:0573-66-8778
営業時間 8:30~18:00 休館日:12月29日~1月3日

栗菓子の郷中津川のいろいろな栗菓子や和菓子をはじめ、地酒や木工品、新鮮野菜など地元の特産品が勢揃い。
ここでしか手に入らない商品や、秋には10数店舗の栗きんとんを販売しております。
栗きんとんソフトやエスプレッソを提供するコーヒースタンド、地酒の飲み比べコーナーもあります。



POINT01
春夏秋冬
新鮮野菜がぞくぞくと
特産館では1年を通して、旬の野菜・果物等を販売しております。
春は山菜・なばな・玉ねぎが、夏はトウモロコシ・トマト・パプリカ、
秋は果物・松茸・いくち等の天然キノコ・リンゴ・栗、
冬は白菜・大根に代表される漬
物野菜が並びます。





POINT02
中津川は日本一の栗きんとんの街です。
どうぞ『栗きんとんめぐり』にお越し下さい
毎年9月になると「秋の風物詩」栗きんとんの季節がやってきます。
にぎわい特産館では、14店舗の栗きんとんを1個ずつ詰め合わせた
オリジナル商品「中津川栗きんとんめぐり風流・ささゆり」を期間限定で販売しています。
「栗きんとん発祥の地」の中津川は日本一の栗きんとんのまち。
どうぞ「栗きんとんめぐり」にお越しください。お待ちしています!





おすすめ商品Popular Item
にぎわい特産館で人気があるおすすめ商品をご紹介します!
せんべい

昔からこの地域で愛されるお煎餅やかりんとう、ハッカの飴といった定番商品はもちちろん、加子母の「とまとせんべい」や細長い芋けんぴの「べら」も人気があります。おみやげにもご自宅用にもどうぞ。
あじめこしょう商品

中津川の伝統野菜「あじめコショウ(唐辛子」。果実は細長く、一般的な唐辛子に比べて3~5倍という辛さの中に味があり、風味も良く、辛みの切れが良いです。
にぎわい特産館にはあじめこしょうを使った多数の商品を取り揃えております。
漬物、豆腐

山ごぼうの味噌漬けは中津川の伝統の味の1つです。ごぼうだけを漬物として食べるのが一般的ですが、味噌も一緒に食べる瓶商品も誕生しました。ごはんのお供や、お酒のあてにもおいしい逸品です。伝統野菜の菊芋の漬物も人気があります。豆腐など冷蔵商品もあります。
葛の栗きんとん

栗きんとんを葛や羊羹、わらび餅で包んだ、和菓子店のこだわりが光る銘菓です。夏季限定販売する店舗もあり、にぎわい特産館では各店の食べ比べが楽しめる「夏栗きんとんの詰め合わせ」と題した商品を販売しております。
レトルト商品

中津川のご当地グルメ「喫茶たなかのミートソーススパゲッティ」がお家で簡単に食べられるレトルトソースをはじめ、恵那どりを使ったケイちゃんや炊き込みめしの素、カレーなどレトルト商品も取り扱っております。
ジャム

中津川にはいちごやブルーベリー、ゆずといった果実の生産者がおり、それぞれこだわって手作りするジャムは新鮮な果実感があり人気です。市内唯一のはちみつ工房のはちみつは、特有のくさみがなくおいしいと評判です。
地酒

中津川市内には4つの酒蔵があり、すべての酒蔵のお酒を取り扱っております。飲み比べセットや小瓶の商品、焼酎や梅酒などもございます。 また、にぎわい特産館では試飲用サーバーを設置しており、ご購入前に味比べをお楽しみいただけます。
栗きんとんソフト

中津川栗きんとんを練り込んだ、にぎわい特産館オリジナルのソフトクリーム。しっかりと栗きんとんの味がするのにすっきりとした後味で、秋には行列ができるほどの人気商品です。にぎわい特産館にお越しの際はぜひ召し上がっていただきたい一品です。
にぎわい特産館の商品はこちらのお店でも取り扱っております。