• トップページTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 中津川の魅力ATTRACTIVE
    • 栗のまち中津川MALON
    • 自然を知るNATURE
    • 歴史 文化を知るHISTORY
    • 味わいを知るFOODS
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用ページMEMBERS
  • 当協会についてABOUT
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • トップTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用MEMBERS
  • お問い合わせ

  • 食べる
  • 観る/遊ぶ
  • 泊まる
  • 買う
  • イベント

馬籠・神坂地区 AREA - MISAKA

  • 中津川市街
  • 坂本地区
  • 苗木地区
  • 福岡地区
  • 川上地区
  • 坂下地区
  • 山口地区
  • 付知地区
  • 加子母地区
  • 蛭川地区
  • 根の上・阿木地区
  • 馬籠・神坂地区
  • 落合地区

ジャンルで探す

  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるSTAY
  • 買うSHOPPING

深呼吸をすれば分かる。中津川の自然

大自然がいっぱいの中津川市。
その中でも特に澄んだ空気と壮大な景色を味わえる「富士見台高原」「根の上高原」「椛の湖」
中津川市の山と自然を満喫できるモデルコースです。

  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • 坂下地区
  • 根の上・阿木地区
  • 馬籠・神坂地区

ノスタルジックな宿場散策と憩いの温泉旅

中山道沿いに出来上がっていった歴史・文化を感じられるコースです。
温泉で疲れを癒し、道の駅では特産品も楽しめます。

  • 歴史・文化
  • レジャー
  • 中津川市街
  • 馬籠・神坂地区
  • 落合地区

馬籠宿

馬籠宿は、石畳が敷かれた坂に往時の面影が残る宿場町です。
日本近代の文豪・島崎藤村の出生地でもあり、藤村ゆかりのスポットがたくさんあります。
坂の両脇に軒を連ねる茶屋や土産物屋屋などノスタルジックな古い街並...

  • 歴史・文化
  • 馬籠・神坂地区

富士見台高原

標高1,739mの笹におおわれた美しい山。
山頂から見渡す360度のパノラマは大絶景。
山の中腹まで車で行けるため手軽なハイキングスポットとして人気です。
7月にはササユリ、10月中旬から11月上旬ごろに...

  • その他
  • 四季の色彩
  • レジャー
  • 馬籠・神坂地区

藤村記念館

明治・ 大正・昭和の三代にわたって活躍した文学者 島崎藤村の出身地、信州木曽谷の南端にある文学館

  • 歴史・文化
  • 馬籠・神坂地区

中津川温泉クアリゾート湯舟沢

プールではしゃぐ・バーデで楽しむ・天然温泉で癒される。
中津川で最大級の屋内で遊べる温泉施設。

  • レジャー
  • 子供
  • その他
  • 馬籠・神坂地区

湯舟沢五平

濃厚なくるみ、ピーナッツ、ごまの五平餅です。

  • ご当地グルメ
  • 馬籠・神坂地区

ホテル 花更紗

馬籠宿・妻籠宿にも近く、観光の拠点としてもご利用頂けます。
当館自慢の温泉「美人の湯」を心ゆくまでお楽しみください。

  • 温泉
  • ホテル
  • 馬籠・神坂地区

ランダムピックアップ

深呼吸をすれば分かる。中津川の自然

  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • 坂下地区
  • 根の上・阿木地区
  • 馬籠・神坂地区

ノスタルジックな宿場散策と憩いの温泉旅

  • 歴史・文化
  • レジャー
  • 中津川市街
  • 馬籠・神坂地区
  • 落合地区

馬籠宿

  • 歴史・文化
  • 馬籠・神坂地区

富士見台高原

  • その他
  • 四季の色彩
  • レジャー
  • 馬籠・神坂地区
  • エリアで探す

  • 中津川市街
  • 坂本地区
  • 苗木地区
  • 福岡地区
  • 川上地区
  • 坂下地区
  • 山口地区
  • 付知地区
  • 加子母地区
  • 蛭川地区
  • 根の上・阿木地区
  • 馬籠・神坂地区
  • 落合地区
Page Top

中津川観光協会NAKATSUGAWA TOURISM ASSOCIATION

<観光案内>中津川市観光案内所Nakatsugawa Tourist Information Center

Tel:0573-62-2277

〒508-0032  岐阜県中津川市栄町1-1  にぎわいプラザ1F
営業時間  8:30〜18:00
休館日:12月29日〜1月3日
    2月第3日曜日

お問い合わせフォームはこちら

食べるEAT

  • 和食
  • 洋食
  • ご当地グルメ
  • カフェ・スイーツ
  • 中華
  • その他

観る・遊ぶTOURISM

  • 歴史・文化
  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • その他

泊まるLOGGING

  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 民宿
  • その他

買うSHOPPING

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 道の駅
  • その他

イベントEVENT

  • 中津川マロンパーク2025 予約受付中!
  • 中津川まちなかマルシェ開催!(6/1)
  • “NAKASENDO COFFEE STAND” OPEN!
  • 新規掲載商品のご紹介(2025年初夏)
  • 「馬籠宿 きき酒処 SAKE STAND」がOPEN!
  • 【映像】富士見台高原 360度パノラマの絶景
  • 栗のまち中津川
  • 自然を知る
  • 歴史・文化を知る
  • 味わいを知る
  • にぎわい特産館
  • 当協会について
  • 加盟店一覧
  • リンク集
  • アクセス方法
  • お問い合わせ

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会

リンクLINKS

  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下
  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた

リンクLINKS

  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下

リンクLINKS

  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

© 2025 中津川観光協会.