第63回 伊勢神宮 式年遷宮 なかつがわ御神木祭
イベント情報
令和7年、伊勢神宮における第63回式年遷宮が執り行われます。
20年に一度行われる伊勢神宮式年遷宮に向けた「裏木曽御用材伐採式」が、6月5日(木曜日)に中津川市加子母地区にて執り行われ、御神木が6月7日(土曜日)まで市内各所に立ち寄り、伊勢神宮へと運ばれます。20年に一度の貴重な伝統行事を、ぜひご覧ください。
御神木立ち寄りスケジュール(予定)
令和7年6月6日(金)
9:30 道の駅花街道付知
11:00 福岡総合事務所
13:00 ドライブイン元起(苗木)
14:30 中津川駅前周辺
16:00 ふるさとにぎわい広場 到着
6月7日(土)
8:00 御神木お見送り
ーふるさとにぎわい広場での催し 6月6日(金)ー
【ふるさとにぎわい広場】
18:00~ 地歌舞伎ミニ公演
18:50~ クラシックコンサート
19:20~ スカイランタン打ち上げ
20:00~ 太鼓団体による協演
20:45~ 手筒花火
※上記時刻は前後する場合があります。
※雨天の場合は内容が変更になる場合があります。
【ふるさとにぎわい広場前】
17:00~21:00 夜市
【ひと・まちテラス】
6月3日(火)~8日(日)
裏木曽の森林文化写真展