• トップページTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 中津川の魅力ATTRACTIVE
    • 栗のまち中津川MALON
    • 自然を知るNATURE
    • 歴史 文化を知るHISTORY
    • 味わいを知るFOODS
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用ページMEMBERS
  • 当協会についてABOUT
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • トップTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用MEMBERS
  • お問い合わせ

  • 食べる
  • 観る/遊ぶ
  • 泊まる
  • 買う
  • イベント

お知らせ

Archives

中津川栗きんとんめぐりネット注文開始しました!!

平素はにぎわい特産館にご愛顧いただき誠にありがとうございます。 大変お待たせいたしまして申し訳ありませんが、中津川栗きんとんめぐり風流・ささゆりのネット注文を開始しました。 12月1日までご注文承ります。 ご注文は下記のサイトからお願いします。 https://nigiwainakatsu.shop-pro.jp/ 皆様のご注文お待ちしております。

read more...

中津川マロンパークの栗について

今年は例年より栗の落下が遅く、中津川栗ももうしばらく収穫できそうです。 今、にぎわい特産館では中津川栗が販売されています。 詳しくはにぎわい特産館までお問い合わせください。発送も可能です。 【にぎわい特産館】 住所・・・中津川市栄町1-1 にぎわいプラザ内(中津川駅前) 電話・・・(0573)62-2277

read more...

第24回菓子まつり&天空の城苗木城跡日帰りバスツアー

「中津川のじまんが勢ぞろい!」今回で第24回目となる菓子まつり、第14回目のふるさとじまん祭と 苗木城跡を訪ねる中津川の魅力を存分に味わえるツアーです。 菓子まつり、ふるさとじまん祭会場アリーナ内では、市内の菓子職人の技を集めた工芸菓子展、中津川の栗きんとんをはじめとする和菓子、特産品が定価の2割以上で購入でき、先着順にて栗きんとん絞り体験教室が開催されます。 外会場では栗ぜんざい無料サービス、五平餅横丁や中津川B級グルメ屋台村、催し物盛りだくさんのイベント会場をお楽しみください。 もう一つ中津川のじまん…絶景山城ランキング1位の苗木城跡を見学!!山頂の天守展望台からの絶景をお楽しみください。 ★旅の特典★ 1.地元の人にしか手に入らない和菓子屋さんの逸品をプレゼント 2.菓子まつり会場で使用できる金券400円×2枚プレゼント 3.栗きんとんソフトクリームプレゼント   ツアーお申し込みはお電話にて承ります。 10月26日(土)催行決定 10月27日(日)あとわずか催行決定 (一社)中津川観光協会 TEL 0573-66-5544 菓子まつりツアー 申込書

read more...

中津川くり満喫&天空の城苗木城跡 日帰りバスツアー 9/21(土)&9/22(日)

★マロンパークで栗拾い体験(栗のまち中津川に来たらぜひ栗拾い体験を) ★栗きんとんんめぐり(中津川の中心市街地で各店舗をめぐりお気に入りのお店を見つけては?) ★昼食は中津川の老舗料理店「勝宗」(食後には栗きんとん絞り体験もします) ★にぎわい特産館にて栗きんとんソフトクリーム!!(中津川の特産品を満喫) ★天空の城苗木城跡見学(天守展望からの絶景をお楽しみください) 栗きんとんめぐり・中津川の特産品を満喫・苗木城跡見学と中津川の魅力たっぷりなスケジュールになっています! ★★★地元の人にしか手に入らない和菓子屋さんの逸品プレゼント★★★   大変ご好評を頂きまして、現在9/21(土)9/22(土)両日キャンセル待ちとなっております。ご了承くださいませ。 くり満喫ツアー  参加申込書

read more...

中津川栗きんとんめぐり 9月1日~12月8日まで 期間限定販売しています。

にぎわい特産館でしか販売していない”栗きんとんめぐり” 市内14店舗の栗きんとんを7個と中津川産のお茶を詰め合わせた季節限定の商品です! 「風流」「ささゆり」の2種類があります。 1箱 2,067円(税込) ※地方発送は9月14日から承ります。 ※予約も承りますので、にぎわい特産館へお問い合わせ下さい。 TEL 0573-62-2277

read more...

  • 先頭
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 最後

最近の投稿

  • 苗木城跡がロケ地となった映画『ブラックショーマン』が公開されます
  • 富士見台高原のささゆりが見頃を迎えています
  • 夕森渓谷遊歩道の一部通行止めのお知らせ
  • 苗木城赤壁ソフト販売中!
  • <販売終了しました>ウエストンココアソフト販売中!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • 一般情報
  • 登山情報
  • 特産館情報
  • 栗きんとんめぐり
  • いが栗の里
Page Top

中津川観光協会NAKATSUGAWA TOURISM ASSOCIATION

<観光案内>中津川市観光案内所Nakatsugawa Tourist Information Center

Tel:0573-62-2277

〒508-0032  岐阜県中津川市栄町1-1  にぎわいプラザ1F
営業時間  8:30〜18:00
休館日:12月29日〜1月3日
    2月第3日曜日

お問い合わせフォームはこちら

食べるEAT

  • 和食
  • 洋食
  • ご当地グルメ
  • カフェ・スイーツ
  • 中華
  • その他

観る・遊ぶTOURISM

  • 歴史・文化
  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • その他

泊まるLOGGING

  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 民宿
  • その他

買うSHOPPING

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 道の駅
  • その他

イベントEVENT

  • 中山道中津川宿「六斎市」開催(8/3)
  • 8月2日(土)イベント情報
  • 第39回中津川夏まつり「おいでん祭」2025年8月12日・13日開催!
  • 中津川の名所をめぐる観光タクシーが運行しています
  • 馬籠・妻籠と飛騨高山・下呂温泉をつなぐ直行バスが運行されます(7/19~8/24 ※予約制)
  • 「夏栗きんとん詰め合わせセット」の販売が始まりました!
  • 栗のまち中津川
  • 自然を知る
  • 歴史・文化を知る
  • 味わいを知る
  • にぎわい特産館
  • 当協会について
  • 加盟店一覧
  • リンク集
  • アクセス方法
  • お問い合わせ

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会

リンクLINKS

  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下
  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた

リンクLINKS

  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下

リンクLINKS

  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

© 2025 中津川観光協会.