• トップページTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 中津川の魅力ATTRACTIVE
    • 栗のまち中津川MALON
    • 自然を知るNATURE
    • 歴史 文化を知るHISTORY
    • 味わいを知るFOODS
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用ページMEMBERS
  • 当協会についてABOUT
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • トップTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用MEMBERS
  • お問い合わせ

  • 食べる
  • 観る/遊ぶ
  • 泊まる
  • 買う
  • イベント

お知らせ

カテゴリー: 登山情報

林道(大谷霧ヶ原線、源根線)の冬季通行止め解除

大谷霧ヶ原線

恵那山・富士見台(神坂(みさか)峠)へ通じる林道霧ヶ原線は、中津川市農林整備課が現地確認を行い、令和7年4月18日に冬季通行止めが解除になりました。

林業で使用することを目的とした道路ですので設計速度は20キロメートルです。路面の大きな凹凸や落石、倒木等がありますので低速での走行をお願いします。

冬季は積雪のため通行止めとなります。

源根線

根の上高原へ通じる林道源根線については、維持修繕のために令和7年5月中旬頃まで通行止めです。

詳しくは農林整備課のお知らせをご覧ください。

read more...

林道 大谷霧ヶ原(恵那山)、源根線(根の上高原)の冬季通行止め解除のお知らせ

恵那山・富士見台(神坂(みさか)峠)へ通じる林道霧ヶ原線と根の上高原へ通じる林道源根線は、冬季通行止めを解除しました。

通行可能期間:令和5年4月6日~令和5年12月上旬(予定)

※通行止めについては、積雪状況により上記期間より早まる可能性があります。

read more...

恵那山・富士見台高原登山について

黒井沢ルート・・・黒井沢登山口への恵那山林道は通行止めになっています。

(通行止め解除は令和3年度以降となる見込みです。 5月9日現在未定)

前宮ルート・・・登山道に以前から崩落個所がありますので、通行止めになっています。

神坂ルート・富士見台高原・・・神坂峠へ通じる林道大谷ヶ原線(強清水~萬岳荘)の冬季通行止めは

解除しました。(令和3年4月17日~令和3年12月下旬までの予定)

広河原ルート・・・長野県阿智村からのルートになりますので、阿智村へお問い合わせ下さい。

TEL:0264-43-2220へ

※ 根の上高原へ通じる林道源根線(ユーグリーン~根の上)の通行止めは解除しました。

read more...

恵那山・根の上高原への林道冬季通行止めについて

恵那山・富士見台高原(神坂峠)へ通じる林道大谷霧ヶ原線は、積雪・凍結・落石の恐れがあるため、冬季通行止めとなります。通行止め区間→強清水~萬岳荘(令和三年四月下旬までの予定です)

なお、黒井沢登山口へ至る恵那山林道は長期通行止めとなっています。通行止め解除は令和三年度以降となる見込みです。

(前宮ルート登山道は以前から崩落個所があります。)

広河原ルートは長野県阿智村にお問合せ下さい。(0265)43-2220

根の上高原へ通じる林道源根線は、災害の為通行止めが続いています。通行止め区間→ユーグリーンGC~根の上湖(解除は未定です)

 

 

 

 

 

read more...

恵那山・富士見台登山についてお知らせ

恵那山登山される方へ

☆ 黒井沢ルート・・・恵那山へ向かう黒井沢登山口の林道は通行止めになっています。

(現在解除のめどはたっていません)

☆ 神坂ルート・・・神坂登山口・富士見台へ行く林道、大谷霧ヶ原線の通行止めは8月7日に解除されました。

☆ 前宮ルート・・・以前から崩落個所があります。

☆ 広河原ルート・・・阿智村からのルートになりますので、阿智村へお問い合わせ下さい。

 

問い合わせ先 黒井沢ルート、神坂ルート・・・中津川市観光案内所  tel:0573-62-2277

広河原ルート・・・阿智村役場  tel:0265-43-2220

 

 

read more...

  • 1
  • 2

最近の投稿

  • ウエストンココアソフト販売中!
  • 林道(大谷霧ヶ原線、源根線)の冬季通行止め解除
  • 苗木城跡駐車場 一部有料化のお知らせ(令和7年4月1日から)
  • <終了しました>春季限定🌸桜お花見パフェ🌸販売中です!
  • 2月16日(日)にぎわい特産館臨時休業のお知らせ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • 一般情報
  • 登山情報
  • 特産館情報
  • 栗きんとんめぐり
  • いが栗の里
Page Top

中津川観光協会NAKATSUGAWA TOURISM ASSOCIATION

<観光案内>中津川市観光案内所Nakatsugawa Tourist Information Center

Tel:0573-62-2277

〒508-0032  岐阜県中津川市栄町1-1  にぎわいプラザ1F
営業時間  8:30〜18:00
休館日:12月29日〜1月3日
    2月第3日曜日

お問い合わせフォームはこちら

食べるEAT

  • 和食
  • 洋食
  • ご当地グルメ
  • カフェ・スイーツ
  • 中華
  • その他

観る・遊ぶTOURISM

  • 歴史・文化
  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • その他

泊まるLOGGING

  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 民宿
  • その他

買うSHOPPING

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 道の駅
  • その他

イベントEVENT

  • 第63回 伊勢神宮 式年遷宮 なかつがわ御神木祭
  • 中津川マロンパーク2025 予約受付中!
  • 中津川まちなかマルシェ開催!(6/1)
  • “NAKASENDO COFFEE STAND” OPEN!
  • 新規掲載商品のご紹介(2025年初夏)
  • 「馬籠宿 きき酒処 SAKE STAND」がOPEN!
  • 栗のまち中津川
  • 自然を知る
  • 歴史・文化を知る
  • 味わいを知る
  • にぎわい特産館
  • 当協会について
  • 加盟店一覧
  • リンク集
  • アクセス方法
  • お問い合わせ

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会

リンクLINKS

  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下
  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた

リンクLINKS

  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下

リンクLINKS

  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

© 2025 中津川観光協会.