お問い合わせ
カテゴリー: 一般情報
今年も、9月1日からにぎわい特産館で「中津川栗きんとん」の販売が始まります。 中津川市内で栗きんとんを販売する店舗の紹介と所在地が掲載されたパンフレットができあがりました。 これを見ながらお店を巡ったり、栗きんとんを選んだり… ぜひ手にとって見てみてください。 にぎわい特産館では、7店舗の栗きんとんとお茶がセットになった「中津川栗きんとんめぐり」『風流』と『ささゆり』の2種類の販売も9月1日から開始します。 1箱で7つの味が楽しめる栗きんとんめぐりも、ぜひあわせて買い求めください。 One of the most famous Nakatsugawa specialities is “Kurikinton”. It is a Japanese cake of chestnut. Although its content is only chestnuts and sugar, it has a rich taste. When people in Nakatsugawa eat Kurikinton, they feel the arrival of autumn. We will start to sell Kurikinton at the Nakatsugawa souvenir shop from the 1st September. Please come and try the taste of autumn.
今年も、9月1日からにぎわい特産館で「中津川栗きんとん」の販売が始まります。
中津川市内で栗きんとんを販売する店舗の紹介と所在地が掲載されたパンフレットができあがりました。 これを見ながらお店を巡ったり、栗きんとんを選んだり… ぜひ手にとって見てみてください。
にぎわい特産館では、7店舗の栗きんとんとお茶がセットになった「中津川栗きんとんめぐり」『風流』と『ささゆり』の2種類の販売も9月1日から開始します。 1箱で7つの味が楽しめる栗きんとんめぐりも、ぜひあわせて買い求めください。
One of the most famous Nakatsugawa specialities is “Kurikinton”. It is a Japanese cake of chestnut. Although its content is only chestnuts and sugar, it has a rich taste. When people in Nakatsugawa eat Kurikinton, they feel the arrival of autumn. We will start to sell Kurikinton at the Nakatsugawa souvenir shop from the 1st September. Please come and try the taste of autumn.
read more...
平素はにぎわい特産館をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 にぎわい特産館の営業時間につきまして、9月1より 通常営業:8時30分から18時までになります。 お客様には、長い間ご不便をおかけ致しました。
平素はにぎわい特産館をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
にぎわい特産館の営業時間につきまして、9月1より 通常営業:8時30分から18時までになります。
お客様には、長い間ご不便をおかけ致しました。
毎年恒例のマロンパークが今年もオープンします! 開園期間は9月5日(土)から10月4日(日)まで。 マロンパークは丹沢・ぽろたん・利平・筑波等早生、中生、晩生まで 約20種類の栗の木が約1500本植えられてこの自然豊かな山里で、 のどかな栗ひろいをお楽しみ頂けます。 秋の味覚をいち早くお届けできるよう栗の最もおいしい時期だけ開園しています。 家族連れはもちろん、グループでも、カップルでも楽しく過ごせます。 ご来園いただける皆様に楽しんで頂く為、収穫量の見込みに合わせて 完全予約制を採用しておりますので必ず予約をしてからご来園下さい。 詳細・ご予約についてはこちらをご覧ください。 マロンパーク公式HP
毎年恒例のマロンパークが今年もオープンします!
開園期間は9月5日(土)から10月4日(日)まで。
マロンパークは丹沢・ぽろたん・利平・筑波等早生、中生、晩生まで 約20種類の栗の木が約1500本植えられてこの自然豊かな山里で、 のどかな栗ひろいをお楽しみ頂けます。
秋の味覚をいち早くお届けできるよう栗の最もおいしい時期だけ開園しています。 家族連れはもちろん、グループでも、カップルでも楽しく過ごせます。
ご来園いただける皆様に楽しんで頂く為、収穫量の見込みに合わせて 完全予約制を採用しておりますので必ず予約をしてからご来園下さい。
詳細・ご予約についてはこちらをご覧ください。
マロンパーク公式HP
付知川を初めとした清流の流れる中津川市、色々な和菓子店がこの時期鮎のお菓子を作っています。 薄く焼き上げた皮に求肥餅を入れて鮎の形に仕上げたもの。 お店それぞれに微妙な鮎の表情の違いを楽しみ、味の違いを楽しむ…。 にぎわい特産館では12店舗の鮎菓子を一箱に詰め合わせることができるんです! あと少しで鮎菓子の取り扱いは終わりますので、今の内にいかがでしょうか? 店頭でご自分で選んでいただいても、お電話でご予約いただいても。 お取り寄せのご相談もお電話0573-62-2277までご遠慮なくどうぞ!
付知川を初めとした清流の流れる中津川市、色々な和菓子店がこの時期鮎のお菓子を作っています。
薄く焼き上げた皮に求肥餅を入れて鮎の形に仕上げたもの。
お店それぞれに微妙な鮎の表情の違いを楽しみ、味の違いを楽しむ…。
にぎわい特産館では12店舗の鮎菓子を一箱に詰め合わせることができるんです!
あと少しで鮎菓子の取り扱いは終わりますので、今の内にいかがでしょうか?
店頭でご自分で選んでいただいても、お電話でご予約いただいても。
お取り寄せのご相談もお電話0573-62-2277までご遠慮なくどうぞ!
令和2年7月1日より”中津川市観光案内所”がリニューアルオープンしました。 にぎわい特産館内に併設されていました”中津川市観光センター”がにぎわいプラザ1階のバス待合室に移転し、 名称が”中津川市観光センター”から”中津川市観光案内所”に変わりました。 私達が中津川市の魅力をたっぷりご案内いたします! 多くの方に、また中津川市へ来ていただける様お手伝い致しますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
令和2年7月1日より”中津川市観光案内所”がリニューアルオープンしました。
にぎわい特産館内に併設されていました”中津川市観光センター”がにぎわいプラザ1階のバス待合室に移転し、
名称が”中津川市観光センター”から”中津川市観光案内所”に変わりました。
私達が中津川市の魅力をたっぷりご案内いたします!
多くの方に、また中津川市へ来ていただける様お手伝い致しますので、お気軽にお立ち寄り下さい。