• トップページTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 中津川の魅力ATTRACTIVE
    • 栗のまち中津川MALON
    • 自然を知るNATURE
    • 歴史 文化を知るHISTORY
    • 味わいを知るFOODS
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用ページMEMBERS
  • 当協会についてABOUT
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • トップTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用MEMBERS
  • お問い合わせ

  • 食べる
  • 観る/遊ぶ
  • 泊まる
  • 買う
  • イベント

イベント情報

中津川まちなかマルシェ開催!(6/1)中山道中津川宿「六斎市」も同時開催いたします

 
今年もやります!「中津川まちなかマルシェ」!
6月1日(日)の六斎市にあわせての開催です。
 
毎回好評の地元の飲食店によるお弁当やパンの販売「中津川まち弁」をはじめ、朴葉ずし祭り、飲食店によるキッチンカーの特別出店、キッズのダンスパフォーマンスに、地元団体による太鼓の演奏、こども縁日など、盛りだくさんの内容となっております!
人気企画の中津川菓子組合によるふるまいもお楽しみに!
 
中津川のまち、食、文化を堪能しに来ませんか?
みなさまのお越しをお待ちしております!
 
ーイベント内容(予定)ー
▶中津川まち弁・朴葉寿司まつり
▶中津川菓子組合による菓子のふるまい(無料)
▶キッズによるダンスパフォーマンス(会場:JA中津川支店駐車場)
▶太鼓演奏&体験(会場:お宿Onn中津川前)※雨天中止
▶小夏まつり「子ども広場」(スーパーボールすくい)
=========================
日にち:2025年6月1日(日)小雨決行
時間:10:00~14:30
場所:六斎市 特設会場(JA中津川支店駐車場/ひと・まちテラス第3駐車場)
問合せ:一般社団法人中津川観光協会(TEL:0573-66-5544 受付時間:8:00~18:00)
※天候の急変などにより中止になる場合がございます
※イベント内容は変更になる場合があります
=========================
 
ー出店者(予定)ー
【中津川まち弁】
勝宗、大平の山彦、備長炭焼鳥とりやす、こうじキッチンこぎちゃん、じゅう兵衛、神戸館、チキンハウス、はすの実、マジョリカ、MARUCHI、中華そば サルタヤ、もりのいえキッチン、上見屋
 
【中津川朴葉ずし祭り】
寿司処ほたる、大平の山彦、上見屋、照寿庵、桔梗屋、神戸館、丸拓、ちこり村
 
【パン】
キュルティヴァトゥール、ちこり村パン工房、Sisai+Cinnamon、薪窯ナポリピッツァ&スイーツ工房 Cordiale、The★パン
 
ー出演者(予定)ー
【N-FES(キッズによるダンスパフォーマンス)】
10:30~ コパン中津川シャイニーズ
10:50~ LMD
11:10~ チアダンス smile
11:40~ N-Style
12:20~ dance team fleur
12:50~ スタジオf
 
【太鼓演奏&体験】
 9:30~10:30 中津川太鼓保存会
13:30~14:30 山紫水明太鼓保存会
 
 
 
 
詳細はこちら

「鮎菓子の詰め合わせセット」販売中!にぎわい特産館、オンラインショップでお買い求めいただけます

 

5月になると、中津川市内の和菓子店の多くが鮎菓子の販売を開始します。

にぎわい特産館の店舗には鮎菓子コーナーが設けられ、カステラ生地で求肥を包んだ定番の鮎菓子から、栗やシナモン、しょうが、味噌が入ったオリジナル鮎菓子まで、さまざまな味の鮎菓子が並んでいます。

今年も中津川市内11店舗の鮎菓子が一度に楽しめる「鮎菓子詰め合わせセット」の販売を開始しました!

にぎわい特産館、オンラインショップ、どちらでもお買い求めいただけます。

夏の銘菓、鮎菓子の味くらべをお楽しみください。

 

<詰め合わせに含まれる店舗>

梅園        のぼり鮎
恵那福堂      鮎
御菓子所 しん   木曽路の山鮎
柿の木       若鮎(栗)
川上屋       水辺の若鮎
七福        若あゆ
松月堂       若鮎
新杵堂 本町店   若鮎
信玄堂       付知川のあゆ
満天星一休     付知峡香魚
美濃屋       若鮎

彩(店舗のみ)     若鮎  

詳細はこちら

第63回 伊勢神宮 式年遷宮 なかつがわ御神木祭令和7年6月6日(金)に市内各地で様々な催しが行われます

 

令和7年、伊勢神宮における第63回式年遷宮が執り行われます。

20年に一度行われる伊勢神宮式年遷宮に向けた「裏木曽御用材伐採式」が、6月5日(木曜日)に中津川市加子母地区にて執り行われ、御神木が6月7日(土曜日)まで市内各所に立ち寄り、伊勢神宮へと運ばれます。20年に一度の貴重な伝統行事を、ぜひご覧ください。

 

御神木立ち寄りスケジュール(予定)

 

令和7年6月6日(金)

 9:30 道の駅花街道付知
11:00 福岡総合事務所
13:00 ドライブイン元起(苗木)
14:30 中津川駅前周辺
16:00 ふるさとにぎわい広場 到着

6月7日(土)

 8:00 御神木お見送り

 

ーふるさとにぎわい広場での催し 6月6日(金)ー

【ふるさとにぎわい広場】

18:00~ 地歌舞伎ミニ公演
18:50~ クラシックコンサート
19:20~ スカイランタン打ち上げ
20:00~ 太鼓団体による協演
20:45~ 手筒花火

※上記時刻は前後する場合があります。
※雨天の場合は内容が変更になる場合があります。

【ふるさとにぎわい広場前】

17:00~21:00 夜市

【ひと・まちテラス】

6月3日(火)~8日(日)
裏木曽の森林文化写真展

 

御神木祭チラシ(PDF)

 

詳細はこちら

中津川マロンパーク2025 予約受付中!今年の開園期間は9月4日(木)~10月7日(火)です

 

今年も中津川マロンパークが開園します!

2025年の開園期間は、9月4日(木)から10月7日(火)までです。

栗拾いは事前予約制となっており、現在予約を受け付けおります。

ご予約はこちらからお願いします。

9月の予約

10月の予約

※予約が埋まっている場合でも、栗の生育状況を見て8月以降に予約枠を増やす予定ですので、随時予約カレンダーをご確認ください。

バスツアーでの予約については、直接お電話にてお問合せください。
一般社団法人 中津川観光協会
電話:0573-66-5544

2025年のチラシ(PDF)

 

詳細はこちら

“NAKASENDO COFFEE STAND” OPEN!コーヒースタンド併設の外国人観光客対象のアンケートを実施します

 

To the foreign tourists who visit Nakatsugawa in April and May.

 

A questionnaire about Nakatsugawa’s tourism will be held from the 14th April.
It takes place in the tourist information center next to Nakatsugawa station.
If you answer the questionnaire, you will get a pair of chopsticks made of Hinoki wood.

It would be great if you cooperate with this!!

There will be a pop-up coffee stand in the same place.
Three coffee shops all of which are roastery as well and based in Nakatsugawa, drip fresh coffee while you are answering the questionnaire.

Shops
– RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERY
– holidaypark roastworks
– MR.ENGLISH COFFEE

Schedule

—April—

14, 15 RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERY
16-18 holidaypark roastworks 
19-27 RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERY

—May—

12-18 MR.ENGLISH COFFEE 
19-25 RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERY

From 8:00 to 11:00 each day

 

 

中津川市観光局が4月と5月にかけて外国人観光客を対象としたアンケートを実施します。
それにあわせて、にぎわいプラザ正面入り口左側にコーヒースタンドが設置されます。
市内のコーヒーショップ3店が代わるがわる出店します。
中津川駅へお越しの際は、ぜひ各店のコーヒーをお楽しみください!

【詳細】
期間:令和7年4月14日(月)~27日(日)、5月12日(月)~25日(日)
時間:8時~11時
場所:中津川市にぎわいプラザ正面入り口左側

【出店店舗】
RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERY
holidaypark roastworks
MR.ENGLISH COFFEE

※支払いはクレジット決済のみとなります。

【スケジュール】

4月
14, 15日 RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERY
16~18日 holidaypark roastworks
19~27日 RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERY

5月
12~18日 MR.ENGLISH COFFEE
19~25日 RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERY

 

詳細はこちら

にぎわい特産館オンラインショップができました

にぎわい特産館のオンラインショップができました! 中津川銘菓栗きんとんをはじめとした和菓子、地酒、木製品といった中津川の特産品をインターネットからご注文いただけます。 10月30日(金)8時~11月1日(日)1...

いが栗の里 中津川マロンパーク 2020年9月5日㈯~10月4日㈰

開園時間:9:00から15:00まで (受付 14:30まで) 開園期間中は無休です。 入園料:大人 500円・小人 100円 ※栗入れ様のカゴと火バサミは無料で貸し出ししています。 ※拾ったクリは、1,100...

  • 先頭
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
Page Top

中津川観光協会NAKATSUGAWA TOURISM ASSOCIATION

<観光案内>中津川市観光案内所Nakatsugawa Tourist Information Center

Tel:0573-62-2277

〒508-0032  岐阜県中津川市栄町1-1  にぎわいプラザ1F
営業時間  8:30〜18:00
休館日:12月29日〜1月3日
    2月第3日曜日

お問い合わせフォームはこちら

食べるEAT

  • 和食
  • 洋食
  • ご当地グルメ
  • カフェ・スイーツ
  • 中華
  • その他

観る・遊ぶTOURISM

  • 歴史・文化
  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • その他

泊まるLOGGING

  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 民宿
  • その他

買うSHOPPING

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 道の駅
  • その他

イベントEVENT

  • 中津川まちなかマルシェ開催!(6/1)
  • 「鮎菓子の詰め合わせセット」販売中!
  • 第63回 伊勢神宮 式年遷宮 なかつがわ御神木祭
  • 中津川マロンパーク2025 予約受付中!
  • “NAKASENDO COFFEE STAND” OPEN!
  • 【映像】富士見台高原 360度パノラマの絶景
  • 栗のまち中津川
  • 自然を知る
  • 歴史・文化を知る
  • 味わいを知る
  • にぎわい特産館
  • 当協会について
  • 加盟店一覧
  • リンク集
  • アクセス方法
  • お問い合わせ

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会

リンクLINKS

  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下
  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた

リンクLINKS

  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下

リンクLINKS

  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

© 2025 中津川観光協会.