• トップページTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 中津川の魅力ATTRACTIVE
    • 栗のまち中津川MALON
    • 自然を知るNATURE
    • 歴史 文化を知るHISTORY
    • 味わいを知るFOODS
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 当協会についてABOUT
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • トップTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • お問い合わせ

  • 食べる
  • 観る/遊ぶ
  • 泊まる
  • 買う
  • イベント

買う ENJOY SHOPPING  - 和菓子

日本三大甘味処の1つである中津川の和菓子や、清らかな水から作られる地酒。
豊富な山の木々から作られた木工品などなど。数々の中津川の魅力をお楽しみください。

  • 中津川市街
  • 坂本地区
  • 苗木地区
  • 福岡地区
  • 川上地区
  • 坂下地区
  • 山口地区
  • 付知地区
  • 加子母地区
  • 蛭川地区
  • 根の上・阿木地区
  • 馬籠・神坂地区
  • 落合地区

ジャンルで探す

  • お土産・特産品PRESENT
  • 和菓子JAPANESE SWEETS
  • 道の駅ROADSIDESTATION
  • その他OTHER

美濃屋

明治32年創業。中山道に面した小さな店構えで現在(平成30年)は4代目。
東濃銘菓のからすみ、栗饅頭、げんさい、栗蒸し羊羹、栗羊羹など一年を通して販売しています。季節限定の和菓子は春は桜餅、うぐいす餅、5月の...

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 坂本地区

御栗菓子 松月堂

私ども松月堂は「栗きんとん」をはじめ数十種類の栗菓子を取り揃えた栗菓子専門店でございます。
創業明治40年。おかげさまで百十年を迎え、これからも変わらぬ味を守り続けてまいります。

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 中津川市街

御菓子処 恵那福堂

昭和5年 中津川の下町の一角から始まり創業以来、地元の皆様に愛されている和菓子屋さんです。上質な小豆にこだわり続け、味、価格、安全性ともに、より多くの方々に喜んで食べていただけるお菓子作りが当店のこだわりです。...

  • お土産・特産品
  • 和菓子

和菓子処 一茶堂

当店では、お客様から「美味しい」と言って頂ける御菓子を作るために、昔ながらの製法(饅頭は、全て手で握っています)と少量生産にこだわり、製造販売をしています。ご好評を頂いております「栗きんとん」は、全て国産を使用...

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 付知地区

御菓子処 信玄堂

昭和9年創業。「良い原料こそ美味しいお菓子を生み出す」を信念に、栗きんとんや栗羊羹等の伝統的な栗菓子はもちろん、和洋折衷な「栗きんとんショコラ」等オリジナル性あふれる栗菓子の開発・販売をしております。また月毎に...

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • その他
  • 中津川市街

梅園

栗をふんだんに使った大きい饅頭が有名です。

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • その他
  • 中津川市街

ヤマツ食品/オンラインショップやまつ

中津川名産「菊牛蒡漬」、中津川銘菓「栗きんとん」をはじめとし、すべてのご案内商品を自社製造・通販・直販致しております当店は慶応2年(1866年)の創業当時より初代常吉より受継いで参りました数々の教えを伝承し、岐...

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • その他
  • 中津川市街

すや本店

栗菓子のふるさと中津川市で江戸時代より続く老舗”すや”。栗とほんの少しの砂糖で作られる栗きんとんや、栗こごり、栗羊羹など、変わらぬ味をお届けいたします。

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 中津川市街

はちみつ工房 つちや

「はちみつ工房つちや」のはちみつは、中津川市の山里で味も香りも一番良い5月~6月に限定して採取したこだわりのはちみつです。中津川の春の味を是非ご賞味ください。

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 道の駅
  • その他
  • 中津川市街
  • 1
  • 2

ランダムピックアップ

ヤマツ食品/オンラインショップやまつ

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • その他
  • 中津川市街

恵那饅頭 二葉軒

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 中津川市街

梅園

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • その他
  • 中津川市街

和菓子処 一茶堂

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 付知地区
  • エリアで探す

  • 中津川市街
  • 坂本地区
  • 苗木地区
  • 福岡地区
  • 川上地区
  • 坂下地区
  • 山口地区
  • 付知地区
  • 加子母地区
  • 蛭川地区
  • 根の上・阿木地区
  • 馬籠・神坂地区
  • 落合地区
Page Top

中津川観光協会NAKATSUGAWA TOURISM ASSOCIATION

〒508-0032  岐阜県中津川市栄町1-1  にぎわいプラザ1F
営業時間  8:30〜18:00
休館日:12月29日〜1月3日
    2月第3日曜日

お問い合わせフォームはこちら

食べるEAT

  • 和食
  • 洋食
  • ご当地グルメ
  • カフェ・スイーツ
  • 中華
  • その他

観る・遊ぶTOURISM

  • 歴史・文化
  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • その他

泊まるLOGGING

  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 民宿
  • その他

買うSHOPPING

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 道の駅
  • その他

イベントEVENT

  • 天空の城 苗木城跡を巡るバスツアー
  • 可児徳の書を初公開!!
  • あぎの里のひなまつりのご案内
  • 東美濃の山城スタンプラリー
  • 2018・2019年イベントガイド(秋・冬)
  • 中津川市を訪ねよう!
  • 栗のまち中津川
  • 自然を知る
  • 歴史・文化を知る
  • 味わいを知る
  • にぎわい特産館
  • 当協会について
  • 加盟店一覧
  • リンク集
  • アクセス方法
  • お問い合わせ

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会

リンクLINKS

  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下

リンクLINKS

  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会

リンクLINKS

  • 付知町観光協会
  • きりら坂下
  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母

© 2019 中津川観光協会.