お問い合わせ
日本三大甘味処の1つである中津川の和菓子や、清らかな水から作られる地酒。 豊富な山の木々から作られた木工品などなど。数々の中津川の魅力をお楽しみください。
「五木(ごぼく)」とは、木曽五木(ヒノキ、サワラ、アスナロ、コウヤマキ、ネズコ)のことをいいます。岐阜県中津川市川上の道の駅 五木のやかた・かわうえの館内にはその木曽五木を使用した五本の立派な柱が立ち、訪れる皆...
木曾の玄関口となる道の駅です。
特産品の販売や食事が楽しめる道の駅 各種イベントやツアーも楽しめます。
地元花の湖産のそばの実を館内で製粉したそば粉を販売しています。
地域最大クラスのお土産施設 私たちが育てた新鮮で安全安心なお野菜、ちこりを使ったオリジナル商品も約50種類! 試食、試飲なども沢山ご用意、自分のお気に入り商品を見つけよう!
四方を森林に囲まれた『加子母』という澄明な山里で、昭和61年より農産物直売所として運営しております。桃太郎トマトの発祥の地としても知られており、その味を求めて県内外から沢山の方に足を運んで頂いております。 ...
中津川市内より車で約25分ほどの静かな小高い里山で小さな農園に各種ベリーを育てています。車で5分ほど奥には、花の湖オートキャンプがあり賑わっています。主にラズベリーを栽培しており、初夏には鮮やかな赤い実を付ける...
「はちみつ工房つちや」のはちみつは、中津川市の山里で味も香りも一番良い5月~6月に限定して採取したこだわりのはちみつです。中津川の春の味を是非ご賞味ください。