森の店 白山木工所
木の持つ暖かさ、手触り、優しさを生かした製品作りにこだわっています。
森の店 白山木工所
お土産・特産品
福岡地区
山間に流れる清流付知川沿いに走る国道257号線。
中央道中津川インターから下呂温泉までの約60kmの間は、またの名を「花街道」と呼び、夏から秋にかけては道路沿いに百日紅の花が美しく咲きそろいます。
その道のりのなかほど、付知・加子母地区は、伊勢神宮式年遷宮の桧材が切り出される場所として知られています。
私ども森の店・白山木工所は銘木材、襷在、栃材、他の広葉樹、桧材などで、家具・小物木工製品を製造し続け45年間。
その匠の技を持って作り上げた製品の、展示販売を行っております。
長年続けている工芸家具造りを継承しつつ、その技術を活かし現在のライフスタイルに合った物造りをめざしています。
お近くへお越しの際は、ぜひ「森の店・白山木工所」にお立ち寄りください。
皆様のご来店を、社員一同おまちしております。
STORE INFORMATION店舗情報
- 店舗名
- 森の店 白山木工所
- 営業時間
- 定休日
- 所在地
- 〒508-0201 岐阜県中津川市田瀬1119-13
- 電話番号
- 0573-72-2241
- メールアドレス
- ホームページ
- https://www.morinomise.com/
- 設備