中山道歴史資料館

  • 歴史・文化

  • 中津川市街

中山道は江戸幕府が直轄する幹線道路である五街道の一つです。
その前身は東山道と呼ばれ,古くから西国と東国を結ぶ重要な街道でした。
そして,江戸時代には東海道とともに江戸と京都・大坂を結ぶ重要な街道として発展を遂げました。
中津川には中津川宿・落合宿・馬籠宿があり,商業・文化面から木曽路との接点あるいは江戸と京都との接点としての重要な役割を果たしてきました。
ことに中津川宿の旧家から発見された古文書には,和宮降嫁の行列や天狗党の往来のようすを示す古文書,幕末の混乱期の重要な出来事の一つである「薩長同盟」の密談を伝える文書など幕末を駆け抜けた人々に関する貴重な資料が大変多く存在します。
研究者や古文書を所有する皆さまからこれらを後世に遺していかなければならないとの気運が高まり,旧脇本陣跡地でもある、NTT西日本中津川ビルを借用して整備することとなりました。

中津川市の歴史資料として重要な古文書,公文書等の記録類を継続的に収集・保存し,市民共有の記録遺産として永く後世に伝えるとともに,その収蔵資料を広く公開していきます。

STORE INFORMATION店舗情報

店舗名
中津川市中山道歴史資料館
営業時間
午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
定休日
毎週月曜日(月曜日が祝日等にあたる場合はその翌日)、12月27日~1月5日
所在地
〒508-0041 中津川市本町二丁目2番21号
電話番号
0573-66-6888
メールアドレス
ホームページ
http://nakasendo.n-muse.jp/
設備
資料館駐車場 4台、大型バスは「ふるさとにぎわい広場」大型バス駐車場(要申込)をご利用ください。