• トップページTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 中津川の魅力ATTRACTIVE
    • 栗のまち中津川MALON
    • 自然を知るNATURE
    • 歴史 文化を知るHISTORY
    • 味わいを知るFOODS
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用ページMEMBERS
  • 当協会についてABOUT
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • トップTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 会員専用MEMBERS
  • お問い合わせ

  • 食べる
  • 観る/遊ぶ
  • 泊まる
  • 買う
  • イベント

お知らせ

Archives

ウエストンココアソフト販売中!

* * * * * にぎわい特産館でウエストンココアソフトの販売が始まりました! 恵那山を世界に広めたイギリス人ウォルター・ウエストンが恵那山の山頂でココアを飲んで過ごした逸話を元に考案した『ウエストンココアソフト』と『ウエストンココア&栗きんとんミックスソフト』です。 ココアの甘味を感じつつ、後味はスッキリ。 シナモン風味の「木の香クッキー」とココアパウダーをトッピング!この季節の期間限定商品です。 コーンまたはカップの提供でお選びいただけます。 栗きんとんソフトも引き続きございますのでぜひご賞味ください!

read more...

林道(大谷霧ヶ原線、源根線)の冬季通行止め解除

大谷霧ヶ原線 恵那山・富士見台(神坂(みさか)峠)へ通じる林道霧ヶ原線は、中津川市農林整備課が現地確認を行い、令和7年4月18日に冬季通行止めが解除になりました。 林業で使用することを目的とした道路ですので設計速度は20キロメートルです。路面の大きな凹凸や落石、倒木等がありますので低速での走行をお願いします。 冬季は積雪のため通行止めとなります。 源根線 根の上高原へ通じる林道源根線については、維持修繕のために令和7年5月中旬頃まで通行止めです。 詳しくは農林整備課のお知らせをご覧ください。

read more...

苗木城跡駐車場 一部有料化のお知らせ(令和7年4月1日から)

<お知らせ> 中津川市は、苗木城跡、周辺の環境を整備するとともに、景観の向上を図るため、令和7年4月1日より苗木城跡駐車場の一部有料化を決定しました。 有料化する駐車場は、A1、A2駐車場です。 所在地はこちらからご覧いただけます。 【駐車料金】 入庫後60分まで 500円(A2駐車場は入庫から10分以内は無料) 以降30分までごとに 100円 最大料金 1,500円 詳しくは中津川市のお知らせページをご確認ください。

read more...

<終了しました>春季限定🌸桜お花見パフェ🌸販売中です!

* * * * * ーーーこちらの商品の販売は終了しましたーーー 栗きんとんと桜のソフトクリームに、和菓子屋さん自慢の餡子とつるんとリッチな桜ゼリーを使用した、プレミアムなパフェを3月22日より販売しております。 こちらは桜の季節限定となります。 また、冬期は土日祝のみとさせていただいておりました栗きんとんソフトも毎日販売しております! 春を満喫しにぜひお立ち寄りください! お待ちしております。

read more...

2月16日(日)にぎわい特産館臨時休業のお知らせ

日頃よりにぎわい特産館をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 2月16日(日)は、にぎわいプラザの法令電気設備点検によりにぎわいプラザが休館します。 それに伴い、にぎわい特産館も臨時休業させていただきます。 また、中津川市観光案内所における窓口及び電話での観光案内業務も併せて休業させていただきます。。 2月17日(月)からは通常営業します。 お客様にはご迷惑おかけ致しますが、ご理解頂きます様お願い申し上げます。

read more...

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 最後

最近の投稿

  • ウエストンココアソフト販売中!
  • 林道(大谷霧ヶ原線、源根線)の冬季通行止め解除
  • 苗木城跡駐車場 一部有料化のお知らせ(令和7年4月1日から)
  • <終了しました>春季限定🌸桜お花見パフェ🌸販売中です!
  • 2月16日(日)にぎわい特産館臨時休業のお知らせ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • 一般情報
  • 登山情報
  • 特産館情報
  • 栗きんとんめぐり
  • いが栗の里
Page Top

中津川観光協会NAKATSUGAWA TOURISM ASSOCIATION

<観光案内>中津川市観光案内所Nakatsugawa Tourist Information Center

Tel:0573-62-2277

〒508-0032  岐阜県中津川市栄町1-1  にぎわいプラザ1F
営業時間  8:30〜18:00
休館日:12月29日〜1月3日
    2月第3日曜日

お問い合わせフォームはこちら

食べるEAT

  • 和食
  • 洋食
  • ご当地グルメ
  • カフェ・スイーツ
  • 中華
  • その他

観る・遊ぶTOURISM

  • 歴史・文化
  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • その他

泊まるLOGGING

  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 民宿
  • その他

買うSHOPPING

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 道の駅
  • その他

イベントEVENT

  • 第63回 伊勢神宮 式年遷宮 なかつがわ御神木祭
  • 中津川マロンパーク2025 予約受付中!
  • 中津川まちなかマルシェ開催!(6/1)
  • “NAKASENDO COFFEE STAND” OPEN!
  • 新規掲載商品のご紹介(2025年初夏)
  • 「馬籠宿 きき酒処 SAKE STAND」がOPEN!
  • 栗のまち中津川
  • 自然を知る
  • 歴史・文化を知る
  • 味わいを知る
  • にぎわい特産館
  • 当協会について
  • 加盟店一覧
  • リンク集
  • アクセス方法
  • お問い合わせ

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会

リンクLINKS

  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下
  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた

リンクLINKS

  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下

リンクLINKS

  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母
  • 中津川市観光局
  • 中津川市観光情報サイト

© 2025 中津川観光協会.