• トップページTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 中津川の魅力ATTRACTIVE
    • 栗のまち中津川MALON
    • 自然を知るNATURE
    • 歴史 文化を知るHISTORY
    • 味わいを知るFOODS
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • 当協会についてABOUT
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • トップTOP
  • 食べるEAT
  • 観る・遊ぶTOURISM
  • 泊まるLODGING
  • 買うSHOPPING
  • イベントEVENT
  • 加盟店一覧SPONSOR
  • お問い合わせ

  • 食べる
  • 観る/遊ぶ
  • 泊まる
  • 買う
  • イベント

買う ENJOY SHOPPING

日本三大甘味処の1つである中津川の和菓子や、清らかな水から作られる地酒。
豊富な山の木々から作られた木工品などなど。数々の中津川の魅力をお楽しみください。

  • 中津川市街
  • 坂本地区
  • 苗木地区
  • 福岡地区
  • 川上地区
  • 坂下地区
  • 山口地区
  • 付知地区
  • 加子母地区
  • 蛭川地区
  • 根の上・阿木地区
  • 馬籠・神坂地区
  • 落合地区

ジャンルで探す

  • お土産・特産品PRESENT
  • 和菓子JAPANESE SWEETS
  • 道の駅ROADSIDESTATION
  • その他OTHER

松葉

栗きんとんをはじめ、四季を感じさせる、素朴の中にも味わいがある御菓子が販売されています。

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 中津川市街

三千櫻酒造

清酒「三千櫻(みちざくら)」の製造販売をしている蔵元です。

  • お土産・特産品
  • 福岡地区

宴物産

  • お土産・特産品
  • 落合地区

やまぼうし

  • お土産・特産品

はちみつ工房 つちや

はちみつ工房つちやのはちみつは、岐阜県の山間部 中津川産にこだわって採取・販売しています。

  • お土産・特産品
  • 中津川市街

Carrot Salad(キャロットサラダ)

手作りパンやラスクを販売しています。

  • その他
  • 中津川市街

カツノ製菓舗

  • お土産・特産品
  • 付知地区

手づくりの道の駅 五木のやかた・かわうえ

「五木(ごぼく)」とは、木曽五木(ヒノキ、サワラ、アスナロ、コウヤマキ、ネズコ)のことをいいます。岐阜県中津川市川上の道の駅 五木のやかた・かわうえの館内にはその木曽五木を使用した五本の立派な柱が立ち、訪れる皆...

  • カフェ・スイーツ
  • お土産・特産品
  • 道の駅
  • 川上地区

新杵堂 本町店

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 中津川市街

元祖菊牛蒡漬 ヤマツ食品

中津川名産「菊牛蒡漬」、中津川銘菓「栗きんとん」をはじめとし、すべてのご案内商品を自社製造・通販・直販致しております当店は慶応2年(1866年)の創業当時より初代常吉より受継いで参りました数々の教えを伝承し、岐...

  • お土産・特産品
  • 中津川市街

北原こうじ店

米こうじ、麦こうじ、田舎みその製造販売を行っています。
材料はすべて国産品を使用し、伝統の製法で時間をかけ丁寧に仕上げております。

  • お土産・特産品
  • 福岡地区

柿の木

岩山の上に鎮座して200年の五百羅柿(ごひゃくらがき)にちなんだふるさとの味「五百羅柿」のお店です。

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 坂本地区
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

ランダムピックアップ

佐和屋

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 中津川市街

中山道「大鋸」

  • お土産・特産品
  • 中津川市街

御栗菓子 松月堂

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 中津川市街

新杵堂 本町店

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 中津川市街
  • エリアで探す

  • 中津川市街
  • 坂本地区
  • 苗木地区
  • 福岡地区
  • 川上地区
  • 坂下地区
  • 山口地区
  • 付知地区
  • 加子母地区
  • 蛭川地区
  • 根の上・阿木地区
  • 馬籠・神坂地区
  • 落合地区
Page Top

中津川観光協会NAKATSUGAWA TOURISM ASSOCIATION

<観光案内>中津川市観光センターNakatsugawa Tourist Information Center

Tel:0573-62-2277

〒508-0032  岐阜県中津川市栄町1-1  にぎわいプラザ1F
営業時間  8:30〜18:00
休館日:12月29日〜1月3日
    2月第3日曜日

お問い合わせフォームはこちら

食べるEAT

  • 和食
  • 洋食
  • ご当地グルメ
  • カフェ・スイーツ
  • 中華
  • その他

観る・遊ぶTOURISM

  • 歴史・文化
  • 体験
  • レジャー
  • 子供
  • その他

泊まるLOGGING

  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 民宿
  • その他

買うSHOPPING

  • お土産・特産品
  • 和菓子
  • 道の駅
  • その他

イベントEVENT

  • 中津川ウエルカムクーポン利用可能期間は令和3年1月15日(金)までです
  • 干し柿と栗きんとんのお菓子詰め合わせセットが新発売!
  • お正月は「中津川郷土かるた」で遊ぼう!
  • 中津川観光の参考に!
  • なかつがわグルメガイド2020
  • にぎわい特産館オンラインショップができました
  • 栗のまち中津川
  • 自然を知る
  • 歴史・文化を知る
  • 味わいを知る
  • にぎわい特産館
  • 当協会について
  • 加盟店一覧
  • リンク集
  • アクセス方法
  • お問い合わせ

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会

リンクLINKS

  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会
  • 付知町観光協会
  • きりら坂下

リンクLINKS

  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母

リンクLINKS

  • 中津川市公式ウェブサイト
  • 中津川市 商工会議所
  • 馬籠観光協会
  • やさか観光協会
  • 蛭川観光協会

リンクLINKS

  • 付知町観光協会
  • きりら坂下
  • 賤母(しずも)
  • 五木のやかた
  • 花街道付知
  • 加子母

© 2021 中津川観光協会.